
相場って難しい・・・
なんで僕が買ったら下がって、売ったら上がるの?



サラリーマン君、どうしたんぢゃ?



上がるか下がるか、2分の1のはずなのに、ここ最近負けてばっかり・・・
まったく予想が当たる気がしないんですぅ~
僕って相場に向いてないのかな・・・



相場が上がるか下がるか予想するのは、相場のプロでも難しいんやでぇえ~



えっ!?
相場のプロでも負けることってあるんですか?



もちろんぢゃ
ましてや、サラリーマン君のような相場の初心者が、相場が上がるか下がるかなんて、予想したところで、まったくもって無意味、はっきり言って時間の無駄ぢゃ



時間の無駄って・・・
そこまで言わなくてもいいじゃないか!
僕だって一生懸命頑張ってるんだぞ!



まあ、聞きなさい
サラリーマン君は、相場は上がるか下がるかの2択だけだと思っとりゃせんか?



えっ!?
上がるか下がるかの2択だけじゃないんですか?



こういう2択もあるぞい
トレンドが出てるか出てないか、ぢゃ



トレンド?



トレンドっちゅうのはな
レートが上か下か、どちらか一方向に継続して動くことを言うんぢゃ



だからその上か下かどっちにいくのか予想するのが難しいんじゃないか!



ついていくだけぢゃ
動いた方向に順張りでついていくだけで、予想はせんでええんや
なぁ~んも難しいことなんてありゃせんがな



そうか!
トレンドが出ているときは、上か下か予想なんかしなくても、相場のレートが動いている方向に、ただついていくだけで勝てちゃうのか!



そういうことぢゃ
川の流れに身を委ねる如く、相場の流れに身を委ねるんぢゃ



けど、トレンドが出てるかどうかはどうやって判断すればいいんでしょうか?



いい質問ぢゃ
初心者のうちは、経済指標の発表でトレンドが出てるかどうかを判断材料にするんがええとちゃうかのぉお~



あっ!それなら僕も知ってます
アメリカの雇用統計とかですよね?



そうぢゃ
他にも重要な経済指標はあるさかい、チェックしてみいやぁあ~
ちなみにアメリカの雇用統計は、毎月第一金曜日の22:30(夏時間21:30)に発表ぢゃ



わかりました!
これからは経済指標をチェックして、トレンドが出てればついていくだけのトレードをしてみます!
ありがとうございます!
\ 問合せ窓口格付け 13年連続最高評価 /